トレーニングと疲労
こんにちは!!シナジムスタッフ竪林です!!
本日はトレーニングと疲労の話をしていきます!!
筋肉をつけるため、脂肪を落とすために毎日頑張っていると精神的にも肉体的にも良く疲労を感じます。。。
トレーニングののしすぎで体中が凝ったり、食事を減らすことでイライラしたりすることはよくあります。。。
こういったことは、神経質になりすぎていることが原因で、
自分で目標のために決めたルールを守ろうとし過ぎて疲れていることが多いです!!
真面目過ぎて極端になってしまい、一つでもやらないといけないことを忘れたり、やってはいけないことをしたら
絶対に目標には到達しないというくらい神経質にとらえてしまう人もいます。。。
そこで本日は、僕が疲労を感じた時にしている対処法をご紹介します!!
やることはシンプルです。
まずは休むことです!!
食事、トレーニングなどを一日何も考えないようにします、そして、睡眠を長めにとるようにします。
特にダイエット中に当てはまることなんですが、糖質が不足して眠りが非常に浅くなります。
トレーニング、食事が疲労の大きな原因ですが、しっかり眠ることも大切です。
続いて、目標のための過程を考え直すことです!!
一生懸命に辛いことをしていると、それが絶対に正しいと錯覚してしまう事があります。
目標のために正しいことをすべきで、結果的にしんどいことをしなければならないことがあるのであって
、目標達成のためにすることは全てがすべて辛くきついものとは限りません。
また、辛いことをしている方がかっこいいといった考えも非常に邪魔になってきます(笑)
筋肉を付けたいからといって、トレーニングをしすぎて、ご飯を食べ過ぎれば、
ケガをしてトレーニング出来なくなりますし、お腹を壊して消化しなくなります、
(ダイエットでも同じです)
だから、疲れた時は、一度自分のやっていることを思い出して、感情をぬきに、目標達成に必要な事が何かを考えましょう。
そうしてみると、一週間に一度くらいなら好きなものを食べてもいい日があってもダイエットが出来ることや、
増量中に食事の量を増やしすぎないで良いことなどが見えてくると思います!!
逆に自分に甘すぎて減量増量上手くいかない人も同じことが言えます!!
最後に、感情で動きすぎるのが良くないとは言いましたが一つ一つの事をしっかりこなしていくには、
そのモチベーションとなるものが必要ですので、理性と感情のバランスを自分でしっかり保つことが大切だと思います!!
以上、竪林でした!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24時間フィットネス SynerGym元町店・Curest元町店
JR元町駅・阪神元町駅から徒歩5分
女性でも通いやすいように、夜間はALSOKの警備
トレーニングマシン・有酸素マシン・ダンベルやバーベル、女性専用エリア完備
専門のトレーナーが常駐しているので、初めての方でも安心
見学・体験随時行っております
SynerGym元町
078-381-6375
Curest元町
078-381-6376
コメントを残す