トレーニングのボリュームと頻度!!
こんにちは!!シナジムスタッフ竪林です!!
本日は筋量筋力アップに大事なトレーニングのボリュームと頻度についてお話していきます!!
まず聞きなれないボリュームについて説明します!!
ボリュームとはトレーニングで扱った重量とセット数とレップ数(回数)の合計をした重さの事を指します!!
例えば、一日に、ベンチプレスを100キロ10回3セットしたら、
その日のボリュームは100×10×3kg=3000kgとなります!!
この、トレーニングボリュームと頻度を上手く組み合わせることが効率的に似成長する大事な要素になります!!
大切なのは、毎回無理のない範囲でトレーニングをして、その代わりに頻繁に行うことです!!
一日で大きなボリュームのとトレーニングをすることはあまり良くないです
理由は3つで、
ケガにつながること。疲労がのこって回復が遅れる事。たくさんやったからといって成長が早くなるわけではないこと。
です!!
そのため、筋肉痛が長く続いて次のトレーニングまでの期間を長くするのではなく、軽い疲労が来るトレーニングを週2二回程することがおすすめです!!
今まで時間の都合で一回のトレーニングで一つの筋肉しかトレーニング出来なかった人は、ボリュームを減らすことで二つの筋肉を鍛えることが出来るので、忙しい方にもおすすめです!!
最後に簡単に一週間のルーティンをご紹介します!!
週に三回の場合。
一日目、、、スクワット3セット、ベンチプレス3セット、懸垂3セット
休み
二回目、、、デッドリフト3セット、腕、肩
休み
三回目、、、ベンチプレス3セット、懸垂3セット、余裕があれば軽くスクワット2セット
それぞれ、インターバルをしっかり取っても一時間程度で終わるメニューで、
全身を高頻度で程よいボリュームでトレーニングできると思います!!
これはあくまでも、一つの方法で、ほかにも様々ないい方法があると思うので一つの参考にして下さい!!
以上、竪林でした!!
24時間フィットネス SynerGym元町店・Curest元町店
JR元町駅・阪神元町駅から徒歩5分
女性でも通いやすいように、夜間はALSOKの警備
トレーニングマシン・有酸素マシン・ダンベルやバーベル、女性専用エリア完備
専門のトレーナーが常駐しているので、初めての方でも安心
見学・体験随時行っております
SynerGym元町
078-381-6375
Curest元町
078-381-6376
コメントを残す