効率的なトレーニング
こんにちは、スタッフの竪林です!!
本日は一回のトレーニングを出来るだけ短くする方法についてお話しようと思います!!
最近どうすれば短い時間でトレーニングを終わらせるかについてよく考えています。
長いトレーニングは集中力が続かなかったり、トレーニング以外の事に時間を使えなかったり無駄が多いと僕は思っています。
それではどうすれば短時間で済ませれるでしょうか。僕が最近意識していることは多くの筋肉を同時に使えるトレーニングを優先的にすることです。
一般的にコンパウンド種目と言われるものです。
1つの種目で1か所だけをターゲットにするよりも多くの筋肉を同時につかったほうが短時間で多くの範囲を鍛えられますね。
具体的にどのようにまとめて鍛えているか紹介します。
まず「押す」動作によって胸、肩周り、腕(三頭筋)を鍛えます
ベンチプレス、オーバーヘッドプレス、キューバンプレス
続いて、「引く」動作によって、背中、肩、腕(二頭)を鍛えます
懸垂、ペンドレイローイング
そして、「しゃがむ」動作で、下半身、骨盤周り、背中を鍛えます
ローバースクワット
これだけしておけば大きい筋肉、小さい筋肉含めてほとんどの筋肉を鍛えることが出来ます
僕は腕をここにたまに二頭筋、三頭筋のトレーニングを各10分程度いれます。
しなくても腕は十分発達すると思いますが余裕があればおすすめです。
こんな感じで時間を短くしています。
以上、竪林でした!!
24時間フィットネス SynerGym元町店・Curest元町店
JR元町駅・阪神元町駅から徒歩5分
女性でも通いやすいように、夜間はALSOKの警備
トレーニングマシン・有酸素マシン・ダンベルやバーベル、女性専用エリア完備
専門のトレーナーが常駐しているので、初めての方でも安心
見学・体験随時行っております
SynerGym元町
078-381-6375
Curest元町
078-381-6376
コメントを残す