プロテインを有効に使う
こんにちは、スタッフの竪林です。
本日は、プロテインを上手く使って筋肉を付けたりダイエットに役立てる方法をご紹介します。
【筋肉を付けたい】
プロテインは基本的に一食でタンパク質20~25gとれて、脂質、炭水化物はほぼゼロです。
液状なので食事より負担が少なく消化も早いです。手軽で栄養価が高いですよね。ここを上手く使いましょう。
例えば一日通して、朝は時間が無くてご飯抜き、昼は忙しくてコンビニで適当に、夜は外食。
こういう人はペットボトルやシャイカーにに多めにプロテインを入れて持ち運びましょう。
プロテインはものによっては非常に溶けやすいですので、かなり多めに入れても問題ありません。食事が少ない人は四回分くらい入れておきましょう。
それをお腹が空いたり、食事の時に水分補給も兼ねて飲みます。
腸内環境が気になる人はコンビニでR1ヨーグルトやぬか漬けを買うと良いと思います。
【ダイエットをしたい】
ダイエットにもプロテインは便利です。ダイエット中タンパク質は普段より多く摂ることが一般的です。
筋肉が落ちてしまってはリバウンドに繋がったり、あまり健康的なダイエットにはならなかったりするからです。
タンパク質を多く含んでいるものは肉魚類などですね。しかし、肉も魚も多く油を含んでいるものが多いです。食べ方によってはカロリー過多になります。
油が少ないささみや胸肉はまずかったり、魚はお金がかかります。そこで手軽にタンパク質を取りながら油を避ける時に使えるのがプロテインです。
食事である程度美味しいものを食べながら、カロリーを抑えてタンパク質を追加するときにプロテインは最適です。
一応ですが、油が一切ない食事はもちろん身体に悪いです、あくまでも控えたいと言いう意味で言っています。
参考になれば幸いです、以上竪林でした!!
24時間フィットネス SynerGym元町店・Curest元町店
JR元町駅・阪神元町駅から徒歩5分
女性でも通いやすいように、夜間はALSOKの警備
トレーニングマシン・有酸素マシン・ダンベルやバーベル、女性専用エリア完備
専門のトレーナーが常駐しているので、初めての方でも安心
見学・体験随時行っております
SynerGym元町
078-381-6375
Curest元町
078-381-6376
コメントを残す