朝活
こんばんは!前田です(*’ω’*)
最近、自粛中で自分の生活リズムを整えるために「朝活」を始めました!
皆さんは「朝活」をしたことはありますか?
そもそも「朝活」って何かご存知ですか?
【朝活とは…】
朝の時間を活用して自分の好きな事をするというものです。
最近はリモートワークが多くなり通勤時間が無くなったため、朝活される方が増えてきました。
有名な経営者などが多く実践しているんですよ!
例えばAppleのCEOであるティム・クック氏や、スターバックスのCEOのハワード・ショルツ氏、
Twitterの創業者であるジャック・ドーシー氏など。
凄い人たちは朝を有効活用しているんですね♪
朝活には様々なメリットがあるので、今回はそちらをご紹介します♪
【朝活による7つのメリット】
①集中できるので作業効率が上がる
前日の疲労や余計な情報・ストレスがクリーニングされてリフレッシュした状態なので
脳がスッキリしている状態です!
「朝の1時間は夜の3時間に匹敵する」と言われている程、勉強や作業の効率がUPします。
②連絡が入りにくく、邪魔されにくい
連絡も来なければ、SNS更新をする人も少なく、
「返信を返したり、SNSを眺めていたらつい時間が経っていた…」という状況になりにくいです!
③生活リズムが整う
朝に日光を浴びてセロトニンという神経伝達物質を分泌させることで、
夜には自然な眠りを誘うメラトニンが多く分泌されます。
その結果、身体が自然と早寝早起きしたくなります♪
④通勤ラッシュのストレスが減る
今は通勤される方も減っていますし、時間をずらして出勤の方もいらっしゃると思いますが、
通勤ラッシュ時のストレスって地味にしんどいですよね?
ちょっと早く出るだけで、空いている電車に乗れて、ゆったり座って読書などを楽しむことができます。
⑤前向きな気持ちになれる
朝型の人はポジティブで前向きな人が多いです。
それは早起きで時間にゆとりができるからで、時間にゆとりができると心にもゆとりができます。
⑥一日が長く感じ、充実した一日を過ごせる
頭が冴え集中できる朝を有効活用することで、一日の時間がたくさん使えて充実!
その充実を実感できたら毎日嬉しいですよね!
⑦出会いが増える
最近、朝活コミュニティや朝活イベントが流行っています。
そこで新しい出会いもありますし、みんなで朝活することで楽しく続けることが出来ます。
どうでしたか?
少しは朝活したくなったのではないでしょうか?(^O^)
当店は24時間使えるジムですので、是非朝活に使ってくださいねー☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24時間フィットネス SynerGym元町店・Curest元町店
JR元町駅・阪神元町駅から徒歩5分
女性でも通いやすいように、夜間はALSOKの警備
トレーニングマシン・有酸素マシン・ダンベルやバーベル、女性専用エリア完備
専門のトレーナーが常駐しているので、初めての方でも安心
見学・体験随時行っております
SynerGym元町
078-381-6375
Curest元町
078-381-6376
コメントを残す